(ㆀ˘・з・˘)なんかところどころ過去にも間違えてたいたところを発見して自信ないんだけどねえ・・・汗。

 

(;゜0゜)オマエラピアノの楽譜を持っていますか??(´・∀・`)ピアノは独奏も出来るのでねえ・・・www

(⌒-⌒; )1人で演奏するに足る譜面から検証した方が逃げ道を断ちやすいとは思わないですか?(´・∀・`)クスッとwww

 

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )では、まず様々な調があるのだと思います( ^∀^)それを事前に全てハ長調へ直して頂いたりとか難しいですか?www

٩( ᐛ )وできないなら別にしなくて問題ないですよっと( ^∀^)ただし、和声学の番号ってどのような規則で割り当てられてるのか実は検討も付いてないけど(;゜0゜)ハ調とイ調の1の和音がそもそも違うのらあ・・・(⌒-⌒; )この本は和声学も載ってるけど総論めいてるところもあるのでね(;゜0゜)全てをこちらで調べ切ることは不可能なので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)和声学の本買わなくっちゃwww汗(T ^ T)無知が災いしておりますよっと(;゜0゜)で、ハ長調っていうドの音が基準になってるっぽいなんのシャープもフラットも事前に何もつかない都度臨時記号をつける以外に黒鍵の出番の余地がない調ね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)その状態の調だけならばTとDとSの和音を割り出しておいたのら!(T ^ T)載ってたから探しただけっすけどね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)で、DからSには進めないルールあったろ?(;゜0゜)あれに該当した時点ではねていいのではなかろうか??(T ^ T)無知が禁じ手使ってるwww。゚(゚´Д`゚)゚。扱いしても良いのでは??(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)まあ、詳しいことは起用した声楽家さんに聞いてくださいwww(⌒-⌒; )楽譜を見て弾くだけなのらあ(´Д` )私はただ、弾くだけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )決めるのは手元の楽譜wwwサフラン状態でやってるだけなのお!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ピアノ人生の全てwww

 

(⌒-⌒; )とりあえず、臨時記号以外に黒鍵の出番がないハ調のTはドミソとラドミで場合によってはミソシも含むかもしれないって(;゜0゜)和音の連結な?

 

(T ^ T)Dの和音連結はソシレファとソシレとシレファと場合に応じてミソシが入るって。

 

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )Sはファラドとレファラな。

 

(´Д` )このDの和音からSに進んでないかまず調べてみたらにわかかどうか一目瞭然らしいけど( ˊ̱˂˃ˋ̱ )試してみますか?www

 

٩( ᐛ )وトライエース!www

 

(´Д` )まあ、和声学まで研究された専門家に聞いて確かめた方がいいですってこと(;゜0゜)なんせよく間違えてるからね特に音楽の知識面は正答率が異様に低い(T ^ T)なんでだろうね?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)私はただ、弾くだけ(;゜0゜)決めるのは手元の楽譜💦( ;´Д`)サフラン状態な・・・(⌒-⌒; )それと、くるみ割り人形ってクラシックでピアノの曲があるけどねwww

(;゜0゜)それ、バレエじゃないの??

 

 

(´Д` )少なくとも作曲方面の禁じ手が一つ書いてあったからねえ(;゜0゜)和声学の本買ってきましょうか?(´Д` )調べておいてもいいけどねえ・・・(⌒-⌒; )5度の輪って以前写メってたの原本手元にあれば詳しい説明書いてあるけど・・・(⌒-⌒; )あれを元にしてまずハ調に直せば先ほどのTとDとSの該当する和音の並びを今回書いたお٩( ᐛ )وわけわかんないしパンクしながらな・・・💦

 

(;゜0゜)で、少なくともそのよくある質問の禁じ手だけでも間違えてたらにわかフィルターではじいていいかもしれないってことなんでしょう?(´Д` )違うの??

 

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )最も他の禁じ手を知らない私がこれ以上フィルターの精度をあげることなどできない(´Д` )あんまり引っかからないでしょうねえ・・・💦

(´Д` )まあ、しなくてもいいのでは?こんなもん。